
パーソナル ピラティス
ゼロピラティス 武蔵関

初心者
OK!!
丁寧な
サポート
専門家
監修
パーソナル ピラティス
ゼロピラティス 武蔵関
マンツーマンで
あなたをサポート!
ゼロから始める
ピラティス

姿勢が変われば
しなやかで美しいボディラインへ
全身を土台から整える
《パーソナルピラティス》
体型は自然に整う。

気になる体型の崩れ…
実は「運動不足」や「年齢」の
せいだけじゃありません。
姿勢が崩れることで
筋肉の使い方が偏り
二の腕・お腹・お尻・太ももに
脂肪がつきやすくなったり、
ボディラインが崩れて見えます。
『全身矯正ピラティス』では、
まず姿勢の土台から整え、
自然に“美しい体型”へ導きます。

こんな悩み
ありませんか?
✔️ 姿勢が悪くて老けて見える
✔️ お腹がぽっこり出て、
洋服が似合わない
✔️ 二の腕・ヒップ・太ももの
たるみが気になる
✔️ O脚・X脚で脚がキレイに
見えない...
✔️ 骨盤が開いている気がする
✔️ 正しい姿勢が分からない、
何をやればいいか迷っている
パーソナルピラティスの
アプローチ
動いて!伸ばして!
内側から整える美ボディメソッド!

🔸背骨や骨盤の歪みを整える
🔸引き締め・ボディラインの改善
🔸猫背・反り腰・O脚・X脚など
姿勢の崩れを改善
🔸インナーマッスル(体幹)を目覚めさせて
キレイな姿勢をキープしやすく
🔸筋肉のバランスを整えて
「使える筋肉」で自然に引き締め
体の“軸”が整えば、
姿勢も体型も自然と美しく整っていきます。

他とは違う
“安心と効果”の理由
8割が未経験からのスタート
「運動が苦手」「ピラティスに興味があるけれど自信がない」という方が大半。
初めての方でも、安心してスタートできる環境を整えています。
マンツーマン指導で丁寧なサポート
貸切状態の空間で、マンツーマンでレッスンを行います。個々の目標やお身体の状態に合わせて、きめ細かなサポートを提供します。
国家資格保有者&
ピラティスの専門家が監修
柔道整復師や理学療法士など、身体のプロフェッショナルがレッスン内容を監修。効果的な運動、怪我の予防や不調の改善にも効果的です。
あなたの体力レベルに合わせた
プログラム
カウンセリングで身体の状態・体力レベルを把握し、一人ひとりに最適化したメニューをご提案。無理なく続けられるから、継続的な成果を期待できます。

お客様の様子

40代女性
姿勢・猫背が気になる
お尻周りのたるみ
↓
筋肉のバランスを整えることで
スッキリ改善!

50代女性
頭が前に出て前かがみの姿勢
お腹・腰回り
↓
インナーマッスルを整えることで
見た目年齢も大幅に改善!

30代女性
お尻周り・太ももの太さが気になる
↓
姿勢を整え筋トレでは得られない
正しい動きを身につけ
お尻・太ももがスッキリ!
その他にも!



嬉しい口コミをいただいてます!

マンツーマンで丁寧に指導いたします。
店内の様子。更衣スペースもございます。
よくある質問
ピラティスをやったことないですが、大丈夫ですか?
マンツーマンでマシンピラティスを行いますので、丁寧な指導が可能です。初心者の方でもスタートできる環境を整えておりますので、安心してお越しください!
運動初心者ですが、大丈夫ですか?
体力レベルに合わせて基礎から丁寧にサポートいたします!運動初心者の方でも安心してできます!
持ち物は何が必要ですか?
飲み物、動きやすい服装をご持参ください。シューズは必要ありません。お着替えの更衣室ございます。
どれくらいの頻度で通えば、効果が期待できますか?
週1回のレッスンが目安です。生活スタイルに合わせて無理なく続けることが大切ですので、月1回〜でもOK!一緒に最適なペースを見つけましょう。
グループのマシンピラティスをやったことがありますが、それとは違いますか?
グループレッスンでは同じ内容を複数名で共有することが多いため、個別に細かく動きの修正をするのが難しいです。一方でパーソナルでは、姿勢や動きのクセ、筋力バランスなどを丁寧にチェックしながら、目的やお悩みに合わせて最適なメニューをその場で組み立てていきます。
予約はどうやって取ればいいですか?
公式LINE、ホットペッパー、お電話からお取りできます。変更の場合も同じになります。
料金は月にどのくらいかかりますか?
通う頻度によって異なりますが、都度払いまたは回数券でのご利用が可能です。当スタジオでは、都度払いと回数券の2種類からお選びいただけます。月に1〜2回のペースで無理なく通いたい方もいれば、週1ペースでしっかり取り組みたい方もいらっしゃいます。そのため「月額いくら」といった固定の料金ではなく、ご自身のペースで自由に通っていただけるようになっています。回数券には有効期限がないため、「忙しい月はお休み」「時間のある月はまとめて通う」など、柔軟にご利用いただけるのも特徴です。
自転車は置けますか?車は停められますか?
自転車はスタジオ前もしくはスタジオ脇に置くことは可能です。
お車でお越しの場合は、近隣のコインパーキングをご案内しております。
アクセス

〒177-0052
東京都練馬区関町東2-14-10
武蔵関駅から徒歩3分
営業時間
平日・土曜日 09:00〜22:00
日曜日 09:00〜20:00
☎︎080-6738-0399